電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 高コレステロール摂取により乳がんリスク増加

高コレステロール摂取により乳がんリスク増加

スペインのバルセロナで心血管生物学会議で発表された新しい研究では、 高コレステロール値を持っている女性は乳癌発症のリスクが高いことが報告されました。 併存症のためのアルゴリズム研究しているRahul Potluri博士による研究 では低密度リポタンパク質、悪玉コレステロールを減少されるスタチン系の薬が乳がんを予防できる可能性があることを示しました。 過去の研究では高コレステロールの原因となる肥満と乳がんとの関連が指摘されていました。医療ニュースで報じられた2013年の研究では 女性の肥満は乳がん細胞の成長率と腫瘍サイズに影響を与えているとしています。 2000年から2013年の100万を超える患者情報を含んでいるACALM医療データベースからの情報を分析しました。 664159の女性のうち22938人に高脂血症、高コレステロールを持っており、9312人が乳がんを患っていました。530人の高コレステロール値を持つ女性が 乳がんを患っていました。統計モデルを使い、高コレステロール値を持つ女性は コレステロール値が通常の女性と比べて1.64倍乳がんにかかりやすいことが分かりました。 Potluri博士は高コレステロール値と乳がん発症の関連を発見し、より詳しい調査が必要だと語りました。研究結果の解釈には注意が必要で、大規模な研究調査でしたが個々の分析には限界がありました。米国癌協会によると乳がんは米国人女性の死亡原因第2位の疾患となっております。今年だけで232670人の米国人女性が浸潤性乳癌と診断されました。 詳しい調査により、この発見がより確かなものになった場合スタチン系薬投与でコレステロールを下げることで乳がんのリスクも減らせることができる可能性が期待されています。 スタチン系の薬は安価で広く使用されており、比較的安全です。 現在はスタチン系の薬を試験中であり臨床試験は10-15年ほどかかると見られています。 もし臨床試験によりスタチン系薬の効果が証明されたら、高コレステロール値を持つなど乳がんリスクの高い女性達に対して使用されるようになるでしょう。


www.medicalnewstoday.com/articles/279108.php