電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 皮膚にある特定の線維芽細胞を阻害したらマウスの傷跡がなくなる

皮膚にある特定の線維芽細胞を阻害したらマウスの傷跡がなくなる

スタンフォード大学医学部の研究者チームは、皮膚での特定の線維芽細胞の産生を阻害することで、少なくともマウスでは傷跡をなくすことができることを発見しました。

 

科学誌 『Science』に掲載された論文の中で、グループは、瘢痕組織の作成に関与する要因の研究と、それが瘢痕組織の発生を防ぐ方法を見つけることに、どのようにしてつながったかについて説明しています。

ニューヨーク大学医学部のピョートル・コニエツニー氏とシュルティ・ナイク氏は、カリフォルニアのチームによる研究の概要を説明する展望記事を同じジャーナル号に掲載しました。

 

以前の研究では、皮膚の傷の線維性組織の形成が急速な治癒の手段として進化したことが示されています。

通常の皮膚は成長するのにはるかに長い時間がかかります。

しかし、医学が傷をよりよく治療することを学んだ今、そのような迅速な修復は必ずしも必要ではないかもしれません。

場合によっては、通常の皮膚が、傷口が閉じるまで傷口の周りに成長することがあります。

しかし、それが起こるためには、線維性組織の自然な形成が抑制されなければなりません。

 

以前の研究では、一部の皮膚の線維芽細胞が転写因子Engrailed-1(En-1)を発現し、瘢痕組織の作成に関与していることがわかっています。

 

この新たな研究行った研究者は、受信した信号に応じて、EN-1線維芽細胞のサブセットが生成され、その一部は線維化促進性であり、一部は再生促進性であることを発見しました。

 

そしてそれにより、彼らは転写因子YAPを特定しました。

これは、創傷治癒中に発生するシグナル伝達に関与する主要なプレーヤーであることがわかりました。

次に彼らは、通常は線維性組織の産生を刺激する線維芽細胞を再プログラムして、代わりに自然の皮膚の産生を刺激できることを発見しました。

そしてそれが、汗腺と毛包を備えた新しい皮膚組織の生成につながりました。

 

これまでのところ、この手法はマウスでのみテストされているため、人間で機能するかどうかは不明です。

それでも、コニエツニー氏とナイク氏は、研究者によって開発された技術により、瘢痕化を防止する治療法の開発につながることが有望であることを示しています。

彼らはまた、それが体の他の部分の再生特性に関係する新しい研究につながる可能性があると述べています。

 

 

【以下のリンクより引用】

Inhibiting certain fibroblasts in the skin eliminates scarring in mice

Medical Xpress