電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / フラボノイドを多く含む食品は認知機能低下予防になるかもしれない

フラボノイドを多く含む食品は認知機能低下予防になるかもしれない

新しい研究によると、イチゴ、オレンジ、ピーマン、リンゴなどのフラボノイドを多く含む食品を1日半分以上含む食事をとる人は、認知機能低下のリスクが20%低くなる可能性があります。

この研究は、2021728日、米国神経学会の医学雑誌であるNeurologyのオンライン版に掲載されています。

この研究では、いくつかの種類のフラボノイドを調べ、フラボンとアントシアニンが最も保護効果がある可能性があることを発見しました。

フラボノイドは、植物に含まれる天然の化合物であり、強力な抗酸化物質であることがわかっています。そして、抗酸化物質が少なすぎると、加齢とともに認知機能が低下する可能性があると考えられています。

「年をとるにつれて思考能力が低下することを予防するためにフラボノイドが強力であることを示唆する証拠が増えています。

私たちの研究結果は、食事に簡単な変更を加えるだけで認知機能の低下を防ぐことができることを示しているためとても有望です。」

と、マサチューセッツ州ボストンにあるハーバード大学研究著者、ウォルター・ウィレット医学博士は述べました。

この研究では、研究の開始時に平均年齢が48歳の女性49,493人と、平均年齢が51歳の男性27,842人が調査されました。

20年以上の追跡調査に渡り、参加者は様々な食品をどれくらいの頻度で摂取したかのアンケート調査に回答しました。

さまざまな種類のフラボノイドの摂取量が各食品のフラボノイド含有量にその頻度を掛けあわせることで算出されました。

研究参加者には、「最近の出来事を思い出すのにいつもよりも問題がありますか?」、「リストアップされた短い商品を覚えるのに問題がありませんか。」といったような質問がされ、研究中に自身の認知能力が2回評価されました。

この評価は、人々の記憶が十分に悪化しているのに必ずしも認知検査で検出されるのには十分ではない程度である場合の初期の記憶の問題を把握しています。

フラボノイドを摂取している人の最高20%を代表するグループの人々は、消費が最低である20%の人々(約150mgのフラボノイド)と比較して、平均して毎日約600ミリグラム(mg)を毎日の食事から摂取していました。

たとえば、イチゴには100gあたり約180 mgのフラボノイドが含まれており、リンゴには約113mgのフラボノイドが含まれています。

年齢や総カロリー摂取量などの要因を調整した後でも、食事でより多くのフラボノイドを摂取した人々では、認知機能低下のリスクは低いと報告されました。

最も高いフラボノイド消費者のグループは、最も低いグループの人々よりも自己申告による認知機能低下のリスクが20%少ないことがわかりました。

研究者たちはまた、個々のフラボノイドにも注目しました。

一部のスパイスや黄色またはオレンジ色の果物や野菜に含まれるフラボンには、最も強力な保護特性があり、認知機能低下のリスクが38%減少しました。

これは、認知機能が実年齢より3歳〜4歳若いことに相当します。

ピーマンには、100gあたり約5mgのフラボンが含まれています。

ブルーベリー、ブラックベリー、サクランボに含まれるアントシアニンは、認知機能低下のリスクを24%低下させました。

ブルーベリーには、100gあたり約164mgのアントシアニンが含まれています。

「時間をかけて最善が尽くされ私たちの研究に参加してくれた人々は、オレンジジュース、オレンジ、コショウ、セロリ、グレープフルーツ、グレープフルーツジュース、リンゴ、ナシなどの食品を1日平均少なくとも半分は食べていました。」

とウィレット博士は述べています。

「他の植物化学物質がここで作用している可能性はありますが、フラボノイド、特にフラボンとアントシアニンが豊富に含まれている食事は、長期的な脳の健康を促進するための良い賭けのようです。

20年前に人々がフラボノイドを食事で摂取していたのか、それとも最近フラボノイドを取り入れ始めたのかに関わらず、これらの保護関係が見られました。」

研究の限界は、参加者が彼らの食事について自己報告し、彼らが何をどれだけ食べたかを完全に思い出せていなかったかもしれないということです。



【以下のリンクより引用】

Foods high in flavonoids may lower risk of cognitive decline

News Medical Net

 

当社関連商品、カテゴリー:アルツハイマー