電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / rCDIの治療:糞便微生物叢移植と組み合わせたロペラミドの役割

rCDIの治療:糞便微生物叢移植と組み合わせたロペラミドの役割

再発性クロストリジオイデスディフィシル感染症(rCDI)の治療選択肢として糞便微生物叢移植(FMT)を支持する証拠が増えており、治療法は現在非常に効果的であると広く考えられています。

いくつかの研究では、FMTを行う前にロペラミドを投与すると、排便前のドナーの便がレシピエントの結腸と接触する時間が長くなる可能性があるため、rCDIを防ぐ効果が高まると推定されています。

しかし、他の研究では、ロペラミドが巨大結腸症に関連している可能性が示唆されています。

テキサス州サンアントニオで開催された米国消化器病学会の年次科学会議(ACG 2019)でポスターとして発表された研究で、モンテフィオーレメディカルセンターの研究者は、rCDIの治療のためにFMTを行う前に投与されたロペラミドが解決率を改善するかどうかを評価しました。

この回顧的観察コホート研究は、ニューヨークのブロンクスにあるモンテフィオーレ医療センターで2014年から2017年の間に行われ、rCDIの治療のためにFMTを受けた18歳から75歳の患者で構成されていました。

rCDIは、抗生物質療法を行い8週間以内にCDIの症状が3回以上の再発として定義されました。

重度または複雑なCDI、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、運動障害、または免疫不全であったか、追跡電話調査を完了しなかった患者は除外されました。

調査では、FMTの前でのロペラミドの使用に関するデータが収集され、研究参加者とのチャートレビューと電話調査に基づいて下痢を解決しました。

研究チームは、8週間のFMTでの下痢の解消をrCDIの治癒と定義し、2変量解析を使用して、FMTの前にロペラミドを服用した人と服用しなかった人のrCDI治癒率と有害事象を比較しました。

合計15人の患者が選択基準を満たしていました(平均年齢:53歳±20歳、女性80%[n = 12]、FMTの前の平均2.5±0.7で抗生物質の異なるコース)。

1人を除くすべての患者(93%)がFMTの処置後8週間で下痢の解消が見られ、15人の患者のうち6人(40%)がFMT処置前にロペラミドを服用しており、ロペラミドを服用しなかった患者9人中8人(それぞれ100%対89%、p> 0.99)と比較し彼ら全員にrCDIの治癒が見られました。

 

FMT関連での有害事象は、ロペラミドを投与しなかったグループの患者から報告されました。

自覚症状としての発熱(n = 2、13.3%)、乳糖不耐症(n = 1; 0.7%)、セリアック病(n = 1、0.7% )そして直腸出血(n = 1、0.7%)でした。

「我々のコホートでは、FMTはrCDIの治療に非常に効果がありました。」

と研究者は結論付けました。

「rCDIの治療は、ロペラミドを投与したグループと投与しなかったグループ間で類似しており、これは、報告されたrCDIの全体的な高い治癒率に起因する可能性があります。

私たちの小規模な研究では、ロペラミドはFMT関連の有害事象の増加を引き起こしませんでした。

rCDI患者をロペラミド対プラセボに無作為化する将来の試験により更なる洞察を得られるかもしれません。」

 

【以下のリンクより引用】

Loperamide's Role in Conjunction With Fecal Microbiota Transplantation to Treat Recurrent C difficile

HCP Live Network