商品詳細
同義語 | メスチノン ジェネリック, Generic Mestinon |
---|---|
有効成分 | 臭化ピリドスチグミン, Pyridostigmine Bromide |
その他のブランド名 | グラビトール SR, Gravitor SR その他 |
包装 | 10 |
製造元 | Sun Pharma, その他ジェネリック各社 |
形状 | 錠, 徐放性錠 (SR錠) |
含有量 | 180 mg |
製造国 | インド |
SKU | 802 |
ピリドスチグミンは、体内の筋肉中にある神経信号の送受信に係わる化学物質に作用し、主に重症筋無力症の症状に用いられます。 麻痺性腸閉塞、術後の尿溜まりおよび手術後の骨格筋弛緩薬による効果の逆転治療にも使用されます。
同義語 | メスチノン ジェネリック, Generic Mestinon |
---|---|
有効成分 | 臭化ピリドスチグミン, Pyridostigmine Bromide |
その他のブランド名 | グラビトール SR, Gravitor SR その他 |
包装 | 10 |
製造元 | Sun Pharma, その他ジェネリック各社 |
形状 | 錠, 徐放性錠 (SR錠) |
含有量 | 180 mg |
製造国 | インド |
SKU | 802 |
吐き気、嘔吐、腹部痙攣、過度の唾液分泌、下痢
ピリドスチグミン臭化物 pyridostigmine bromide(JP) 抗コリンエステラーゼ剤
本剤の有効成分であるピリドスチグミンは、体内の筋肉中にある神経信号の送受信に係わる化学物質に作用します。重症筋無力症の症状に用いられます。
【重症筋無力症について】
重症筋無力症は、自己免疫疾患のひとつで日本の特定疾患に指定されている難病です。ニコチン性アセチルコリン受容体(筋肉側にり、神経伝達物質アセチルコリンを受容する働きをする)に抗アセチルコリン受容体抗体が結合し、アセチルコリンによる神経や筋肉の伝達を阻害するため筋肉の易疲労性や脱力などを引き起こす疾患です。なぜ抗アセチルコリン受容体抗体がつくられニコチン性アセチルコリン受容体と結びつくのかについては詳しいことは解明されていませんが、重症筋無力症の患者さんの多くに胸腺の異常がみられることから、胸腺異常との何らかの関係が疑われています。10万人に約5人の割合でこの病気を持つ人がいると言われていましたが、日本では過去10年以内の調査で10万人当たり11人の有病率という調査結果があります。主な症状は筋力の低下です。多くの場合、外眼筋や瞼の筋肉が垂れる眼瞼下垂、ものを飲み込むことが困難になる嚥下困難など、まず頭部に症状が現れることが多い。また、手足の筋肉低下も起こることで歩くことが難しくなったり、運動障害を招きます。呼吸気筋肉に麻痺が起こるクリーゼが起こると、呼吸停止のおそれがあり大変危険です。
〔錠剤〕:1錠中ピリドスチグミン180mg配合
※医師に指示された用法および用法に従って下さい。
※用量は症状等により異なりますので、以下は目安としてお読み下さい。
【用量】
重症筋無力症:
ピリドスチグミン速放性錠・・・
1日60~1500mg(通常1日600mgを5~6回に分割)を、複数回に分割して服用します。
ピリドスチグミン徐放性錠・・・
1回180~540mgを1日1回もしくは2回(服用間隔は少なくとも6時間空ける)服用します。
速放性錠の併用が必要となる場合もあります。
腎障害:
用量の減量が必要となる場合があります。
特定のガイドラインはありませんが、慎重に服用して下さい。
下記の場合の使用はできません。
○本剤の成分に対し過敏症の既往歴がある場合
○消化管又は尿路の器質的閉塞がある場合
○脱分極性筋弛緩剤(スキサメトニウム)を使用中の場合
○迷走神経緊張症の場合
下記の場合の使用は特に慎重に行う必要があります。場合によっては使用できないケースもありえます。また深刻な事態を招くこともありえます。事前に該当を医師に伝えて下さい。
○気管支喘息の場合
○てんかんの場合
○消化性潰瘍の場合
○パーキンソン症候群の場合
○腎機能障害がある場合
○冠動脈閉塞がある場合
○徐脈の場合
【併用禁忌】
脱分極性筋弛緩剤
・スキサメトニウム(レラキシン)
【併用注意】
副交感神経抑制剤
・アトロピン等
コリン作動薬
・アセチルコリン
・ベタネコール等
コリンエステラーゼ阻害薬
・ドネペジル等
高齢者の場合特に慎重に使用を進めることが大切です。
妊婦中または妊娠している可能性がある場合には治療上の有益性が危険性を上回る場合に限って使用すること。授乳中の本剤使用はしないこと。やむを得ずす使用する場合には、授乳を中止すること。
低出生体重児、新生児、乳児、幼児又は小児に対する安全性は確立されていません。
室温保存、防湿・遮光