電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

サイトテック

サイトテックは、胃の粘膜に作用し、胃酸に対する抵抗力を高めるお薬です。 有効成分のミソプロストールは非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)などの服用により引き起こされる胃酸の分泌を低減し胃を保護する役目があります。 *現在、こちらの商品は日本向けの出荷は承っておりませんので予めご了承ください。

同義語

サイトテック

有効成分

ミソプロストール Misoprostol

その他のブランド名

サイトテック Cytotec

製造元

Pharmacia

包装

28

形状

含有量

200mg

SKU

1776

【サイトテック】 食事と一緒に服用下さい。

【サイトテック】 アルコールとの相互作用は不明です。 医師に相談してください。

【サイトテック】 サイトテックは、妊娠中に使用することは非常に危険です。 ヒトおよび動物の研究は、胎児に重大な悪影響を及ぼしています。 医師に相談してください。

【サイトテック】 不明です。医師に相談してください。

【サイトテック】 めまい、眠気、疲労を感じたり、注意散漫になることがあります。 そのような症状が見られた場合は、車の運転や機械の操作は控えて下さい。

【サイトテック】 情報が限られていますので、薬の使用を始める前に医師へご確認ください。

【サイトテック】 不明ですので、薬の使用を始める前に医師へご確認ください。

シルデナフィル

ミソプロストール

使用方法
サイトテックは胃の粘膜に作用し、胃酸に対する抵抗力を高めるお薬です。主に鎮痛薬の長期服用によって発生する胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療に使用されます。
また、サイトテックは海外では医療中絶の際に使用されることもありますが、これは認可された専門医によってのみ行われますので、中絶を考えている場合は医療機関で適切なカウンセリングを受けてください。
効能・効果
サイトテックは、例えば、アスピリン、イブプロフェン、ナプロキセン、セレコキシブ、ジクロフェナク、インドメタシン、メロキシカムとして非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)などを服用によって引き起こされることがある胃酸を低減し胃を保護するのに役立ちます。

また、サイトテックは、アスピリンまたはNSAIDによる治療による胃潰瘍を予防するために使用されます。
一般的な副作用
下痢、胃の痛み、吐き気、胃のもたれ、ガス、膣出血またはスポッティング、月経時の出血多量、月経痙攣
専門家のアドバイス
  • サイトテックを経口で服用している場合、食べ物と一緒に摂取するのが最善です。また、マグネシウムを含む制酸薬は一緒に服用しないでください。 医師に相談して、適切な制酸薬を選択してください。
よくある質問
Q.サイトテックは安全ですか?
はい。 サイトテックは、推奨されるように使用される場合、比較的安全です。 副作用がある場合は、医師に相談してください。

Q.サイトテックは店頭で販売されていますか?
いいえ、サイトテックは処方薬です。 店頭で利用できずまたは販売されていません。

Q.サイトテックは経口投与されますか?
はい。 サイトテックは経口投与されます。

Q.アドビル、ビコジン、ヒドロコドンとサイトテックを一緒に摂取することができますか?
医師の指示に従った場合のみ、サイトテックをアドビル(イブプロフェン)、ビコジン(パラセタモールとヒドロコドン)、およびヒドロコドンと一緒に摂取することができます。

Q.サイトテックは体重増加の原因となりますか?
サイトテックが体重増加を引き起こすといった証拠はありません。 このような症状に気づいた場合は、医師に相談してください。
基本情報
ミソプロストールは、胃を守る粘液を増やし、胃粘膜の血流良くし、又、胃酸の分泌をおさえる作用もあります。これらの作用で、弱った胃の粘膜を丈夫にします。 鎮痛剤の長期服用による胃潰瘍及び十二指腸潰瘍などに使用されます。
禁忌
妊婦又は妊娠している可能性がある場合、プロスタグランジン製剤に対する過敏症の既往歴がある場合の使用は禁忌。
慎重投与
下記の場合の使用は慎重を期すこと。 ●脳血管障害や冠動脈疾患等血圧低下により重篤な合併症を起こすおそれがある場合。
●肝障害がある場合。
重要な基本的注意
●原則として非ステロイド性消炎鎮痛剤を3ヵ月以上長期投与する必要がある関節炎患者等の胃潰瘍、または十二指腸潰瘍の治療にのみ使用します。
●子宮収縮作用があり、流産を引き起こしたとの報告があります。妊娠する可能性がある場合には、妊娠中でないことを十分確認する必要があります。 
●やむを得ず妊娠する可能性のある方が本剤を使用する場合には、本剤が妊娠に及ぼす危険性について本人に十分に説明し、服薬中の避妊の徹底を守ってもらうこと。また、投与中に妊娠が確認された場合又は疑われた場合には、直ちに本剤の服用を中止すること。
●12週間以上使用して改善傾向が認められない場合は、他の療法を考慮します。 
●非ステロイド性消炎鎮痛剤と併用使用が可能です。非ステロイド性消炎鎮痛剤においては、消化性潰瘍のある患者は投与禁忌になっていますが、本剤(ミソプロストール )が投与されている場合はこの限りではありません。但し、高齢者等の場合は、非ステロイド性消炎鎮痛剤による消化性潰瘍の合併症(穿孔、出血等)の危険性が高いので、本剤と併用投与する場合には、経過の十分に観察が必要となります。
  ●本剤使用時に下痢が起こることがありますが、通常、軽度で一過性のものです。万一、症状が持続する場合は、減量等の適切な処置を行います。また、マグネシウム含有制酸剤との併用に注意してください。
相互作用
【併用注意】 
マグネシウム含有制酸剤  - 下痢を起こしやすくなります。
高齢者への投与
一般に高齢者は生理機能が低下しており、下痢等の消化器症状がみられた場合は減量・休薬など適切な処置を行い、慎重に使用を進めます。
妊婦・産婦・授乳婦等への投与
妊婦又は妊娠している可能性がある場合は使用しないこと。授乳中は治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合のみ使用する。
小児等への投与
小児に対する安全性は確立されていません。
保存等
室温保存