電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / おがくずに抗生物質耐性の答えがある?

おがくずに抗生物質耐性の答えがある?

新しい研究により、おがくずが水からペニシリンなどの抗生物質を除去する可能性が示されました。

1日の終わりには、排水処理プラントでは、約110億リットルの廃水がでます。これは、4,400個のオリンピックサイズのスイミングプールを満たすのに十分な量です。

廃水が湖や川に放出される前、この廃水には、かなりの量の抗生物質が含まれています。

ご存知のように、人間および獣医用の抗生物質の消費は近年劇的に増加しており、抗菌薬耐性は「世界の健康に対する最大の脅威の1つ」として認識されています。

家庭や病院、産業および農業廃水から抗生物質の水生生態系への放出は、深刻な環境問題に繋がり、そして人間と動物の健康へ悪影響をもたらします。

これが意味することは、環境で自然に発生する細菌が抗生物質にさらされ、時間が経つと耐性になり、感染症の治療に抗生物質が無効になることです。

WHO世界保健機関は、この問題が対処されない場合、抗生物質耐性により2050年までに年間1,000万人が死亡する可能性があると推定しています。

薬物による水汚染に対応する効果的な処置方法がないため、アルスター大学薬学部での研究の目的は、水から抗生物質を除去するための安価で効果的な方法を開発するということです。

塩素化などのいくつかの従来の技術は、未知の中間生成物や副産物を形成することで、抗菌剤耐性の問題に取り組んでいますが、問題を悪化させることさえあります。

吸着プロセスは、自ら金属、染料、および石油化学製品を水から除去するために広く採用されていますが、活性炭などの一部の吸着剤の生産および再生コストは高いままです。

おがくずは木材加工での廃棄物であり、安価で簡単に入手でき、そして、水から有毒化学物質を除去することが証明されているため、理想的な材料です。

おがくず、麦わら、サトウキビバガスなどのリグノセルロース廃棄物は、最も有望な代替生体吸着剤です。

これらの材料は、これまでも地下水および地表水から農薬や医薬品を除去するために効果的に使用されてきました。

さらに、それらには毒性がなく、安価で、入手しやすく、環境に優しい材料です。

 

この処理方法は、吸着と呼ばれるメカニズムに基づいています。

簡単に言えば、吸着とは物質の表面への汚染物質の付着です。

私たちの研究では、おがくずが水からペニシリン、メロペネム、オフロキサシン、シプロフロキサシンなど、いくつかの抗生物質を除去する可能性を調査しました。

これらの広く使用されている抗生物質は、その有効性を失う危険性があるとして世界保健機関によって特定され、強調されているものです。

これらの抗生物質が吸着プロセスを通じておがくずにさらされると、抗生物質の最大80%を正常に除去することができます。

目標は100%の除去であり、これはさまざまな化学的改質により、おがくずの効率を改善することで達成できます。

これは、水中での抗生物質の問題をおがくずが救済するということなのです。

 

【以下のリンクより引用】

Is sawdust the answer to antibiotic resistance?

RTE News