電話: (050) 5534-5772

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / あらゆる種類のコーヒーを飲むことが慢性肝疾患のリスク低下に関連

あらゆる種類のコーヒーを飲むことが慢性肝疾患のリスク低下に関連

オープンアクセスジャーナル『BMC Public Health』に発表された研究によると、カフェイン入り(焙煎またはインスタント)またはカフェイン抜きのコーヒーを飲むと、慢性肝疾患および関連する肝状態を発症するリスクが低下します。

英国のサウサンプトン大学とエジンバラ大学の研究者は、あらゆる種類のコーヒーを飲むことは、コーヒーを飲まないことと比較して慢性肝疾患を発症し死亡するリスクの低下に関連しており、その効果は1日あたり3杯〜4杯でピークに達することを発見しました。

著者らは、コーヒーの消費者である495,585人の参加者に関するUK Biobankのデータを調査し、慢性肝疾患およびそれに関連する肝疾患を発症した人を、中央値10.7年に渡り監視しました。

研究に参加したすべての人のうち、78%(384,818人)は焙煎、またはインスタントでカフェインが含まれた、または、カフェイン抜きのコーヒーを消費しました。

22%(109,767人)はいかなる種類のコーヒーも飲んでいませんでした。

研究期間中に、301人の死亡を含む3,600人の慢性肝疾患が確認されました。

さらに、慢性肝疾患または脂肪症(脂肪肝疾患としても知られる肝臓の脂肪の蓄積)で、5,439症例、および肝癌の一種である肝細胞癌が184症例ありました。

コーヒーを飲まない人と比較して、コーヒーを飲む人は慢性肝疾患のリスクが21%減少し、慢性または脂肪肝疾患のリスクが20%減少し、慢性肝疾患による死亡のリスクが49%減少しました。

最大の効果は、動物の慢性肝疾患に対して有益であることが示されているカーウェオールとカフェストールの成分を高レベルで含む焙煎コーヒーを飲んでいだグループで見られました。

カーウェオールとカフェストールのレベルが低いインスタントコーヒーも、慢性肝疾患のリスクの低下と関連していました。

リスクの減少は焙煎コーヒーに関連するものよりも小さかったものの、この発見は、他の成分、または潜在的に成分の組み合わせが有益である可能性があることを示唆している可能性があります。

筆頭著者のオリバー・ケネディ博士は、次のように述べています。

「コーヒーは広く入手可能であり、私たちの研究から得られた利点とは、それが慢性肝疾患の潜在的な予防的治療となる可能性があることを意味することです。
これは、収入が少なく、医療機関での受診が困難であり、慢性肝疾患の負担が最も高い国で特に価値があります。」

著者らは、コーヒーの消費量は参加者が最初に研究に登録したときにのみ報告されたため、この研究では、中央値10.7年の研究期間の間に消費していたコーヒーの量や種類の変化は考慮されていないことに注意をしています。

参加者は主に白人であり、より高い社会経済的背景であったため、調査結果を他の国や集団に一般化するのは難しい可能性があります。

著者らは、今後の研究では、コーヒーの消費量をより厳密に制御することで、コーヒーと肝疾患の関係を試験できる可能性があることを示しています。

彼らはまた、参加者のより多様なグループで彼らの発見を検証することにも言及しています。



【以下のリンクより引用】

Drinking any type of coffee associated with reduced risk of chronic liver disease

Medical Xpress